2011年6月23日|23:47
静岡市内で施工させていただいていた住宅の新築工事が完了したので
自主検査に行ってきました。
このお宅、住宅と言っても豪邸です・・・すごい!!
現在の住宅事情では、室内の扉や木枠などは木目調のフィルムなどの
プリント物が主流で、フローリング材なども薄い木を重ね合わせて一枚の
板っぽく見せているようなものが大半です。
それはそれで木目が均一にできたり、コストが抑えられたりといい部分も
ある訳ですが・・・・・
こちらのお宅は違います。。。全部本物!!
天井は健康塗り壁のダイヤトーマス、腰壁は天然木材に自然塗料オスモカラー、床はワトコオイルです。
フローリングも工場で製品として作られてくるものではなく、
天然の木材に天然オイルで仕上げています。
日本の住宅の室内の壁は大半がビニルクロスで覆われてしまっており、あまり個性がありません。
海外ではペイント壁の方が主流なのに・・・・
コストダウンの為、塗り壁やペイント壁のような湿式と呼ばれるような乾燥に時間がかかり、
仕上げにも職人の熟練の技が必要な仕上げは、
工期が非常に短縮された現在の建築業界においては敬遠されがちです。
どうでしょう?何というか風格が違います。味があるというか。温かみがあるというか・・・
建築の仕上げ工事に携わっていると?または僕の好みでしょうか、全てが均一な既製品より、
一点一点二つと同じものはない自然なものや職人の技や粋が感じられる本物にひかれて
しまいます。
最近は少しずつ匠の技というか熟練の技が必要な個性ある塗り壁やペイント壁が
見直されてきており、都会の高級な建築で密かなブームになっています。
家の中にいても自然の中にいるような素敵な家がまたひとつ増えて
何だかうれしいです。
とむ
2011年6月14日|00:17
私たち 株式会社アヅマは、外装のリフォーム(住宅の塗り替えリフォームや
マンションの大規模修繕工事など)だけでなく、内装工事も得意としている
訳ですが・・・・・
先日 以前別の室内のリフォーム工事をさせていただいた浜松市北区の賃貸マンションで
また一部屋室内リフォームをさせていただきました。
今回は室内のクロスの張替えとクッションフロアの張替えです。
いかがでしょうか。
この賃貸マンションがある地区は、近くに大学や大きな病院があり
学生さん達や看護師などの医療にかかわる人達などの若い世代の人たちが多く住んでいる
地区ですので、少し若々しいスタイリッシュなイメージになっています。
オーナーさん、部屋を借りる人が増えるといいですね!!
僕もこんな部屋なら借りてみたいです。。。
とむ
2011年6月 5日|18:43
久しぶりに傘の心配なしで外を歩きました。
明日も天気が良さそうなのでホッとしてます。。。
・・・・と、言いつつも
発想を変えて、この季節を楽しんでみようかと思う今日この頃だったりします。
さて、昨日アップした浜松市東区の賃貸マンションの外装リフォームとは別の現場ですが、
浜松市中区でも賃貸マンションの外装リフォームを行っております。
賃貸マンションの外装リフォームは、当社が得意とする分譲マンションの大規模修繕工事と
同じくらい得意分野でオーナー様にご好評を得ております。
外壁の塗り替えや防水工事などをお考えのオーナー様は、安心して我が社にお任せ
いただければと思います。
外装工事が得意なんだね・・・・と思ったあなた!!
株式会社アヅマは、仕上げ工事のプロフェッショナルなのです。
(総合建築仕上工事業とでもいいましょうか・・・・)
内装工事だって安心してお任せください。
他にはない、ちょっと面白い、遊び心ある「空間づくり」をお手伝いさせていただきたいと
思います。
私たちに出来るのは、今までよりちょっと便利に、ちょっと快適に、ちょっと面白い・・・・
くらいかも知れませんが、そんなちょっとの「遊び心」で、暮らしはグッと豊かになるのだと
私たちは信じています。
気持ちの持ち方で、人生の豊かさは大きく変わる・・・・自分にも日々言い聞かせて。。。
とむ
2011年6月 3日|22:18
5月27日に浜松市も梅雨入りして以来、本当によく雨が降っております。。。
雨が降ると何だか肩や首が重くて元気でないんですよね (´ヘ`;) ハァ
我が社のスタッフの中には、寒いのか暑いのか分からない気候のせいで
咳をしている者が増殖中です (;´д` ) トホホ
現場も各現場、工期が遅れ気味となってます。
明日からは少し天気も回復するようなので遅れを取り戻せるよう頑張ります。
さて、現在東区にて賃貸マンションの外装リフォ--ムが進行中です。
雨の影響で居住者の皆様には少し長くご迷惑をお掛けいたしますが
速やかにそして綺麗に丁寧に仕上げたいと思いますので
今しばらくご協力の程よろしくお願いいたします。
とむ
2011年6月 2日|21:51
Category
Archive
Latest Information
雨が続いたと思ったら、突然の夏日・・・・
ほんと、地球はどうなってしまうのでしょう?
大地震の影響で全国的に節電ムードになっていますが
この機会に本来不要な電気を使わなくても生活できることを
再認識できればと思います。
日本は、少し便利になりすぎたのではないかと感じる今日この頃です。
さて、只今 浜松市中区にて賃貸マンションの外装リフォームを行っています。
雨が続いていたので少し工事が遅れ気味ですが、
この先十数年、この賃貸マンションに住む人が快適に暮らせるように
じっくり確実に作業を進めてまいりたいと思います。
今しばらくご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
とむ