隈 研吾氏 講演会
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
新たな価値を創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
http://www.azuma-net.co
2014年7月18日|12:44
Category
Archive
Latest Information
建築家の隈 研吾氏の講演を聴いてきました。
世界を股にかけて活躍されている方のお話を聞いたり、
お会いしていつも思うことはいたって普通ということ。
って書いてしまうと怒られそうですが、
僕が思うのは、いたって自然体で穏やかで
特別ギラギラしたオーラを放っていないということ。
きっと自分に自信があって、自分のリズムを大事にしていて、
自分のやるべきことが分かっていて・・・・・大人なんですね。
でも、好奇心旺盛で興味を持ったことはとことん突き詰める。
ほんと、カッコイイです。
そういう人たちに触れると刺激を受けてがんばるぞっって気になります。
さて、今回の講演の内容は、隈氏が今まで手掛けてこられた建築作品を
スライドで見ながら「小さな建築」についてお話いただきました。
「小さな建築」というと超高層ビルなどに対して規模の小さな建築を思い浮かべて
しまうのですが、そうではなく、隈氏のいう「小さな建築」とは、その建物を使用する
「ヒト」に対してより身近な建物が求められるようになっていくというお話でした。
(解釈が間違っていたらすみません・・・)
言い方を変えると、建物があってそれを使用する「ヒト」がいるのではなく
「ヒト」がいてそこに必要なだけの建物があるってことでしょうか。。。
(間違っていたらホントすみません・・・・)
最近よく無駄な公共事業が話題となって、
作ったのは良いが使われていない建物があるなんて話がありますが、
やはり建築とは建っている場所にいるヒト達に親しまれ
使うヒトが心地良いものであるべきだと改めて感じました。
私たちは仕上げ工事が専門なので、スケールの大きなお話ではありましたが
「心地よい空間づくり」をこれからも真剣に考えていきたいと思います。
とむ
浜松市近郊で住まいの塗り替えリフォームをお考えの方は
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
新たな価値を創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
http://www.azuma-net.co