【Blog】 登録建設塗装基幹技能者 更新講習
2017年8月10日|19:02
塗り替えセミナー開催致しました
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
http://www.azuma-net.co.jp
2017年8月 8日|09:37
Category
Archive
Latest Information
何かのサイバー攻撃かと思いましたよ(笑)
・・・・おっと、いきなり話が脱線しましたが・・・・・
先日 久しぶりに東京渋谷にある塗装会館に行ってきました。
登録建設塗装基幹技能者の更新講習を受けに行ってきたのですが
私にとってはこの業界に入って見習い時代に修行先の会社に働きながら
通わせていただいた懐かしの学び舎なのです。
ちなみに「登録建設塗装基幹技能者」とは、
建設工事で生産性の向上を図り、品質、コスト、安全面で質の高い施工を確保する
ためには、現場で直接生産活動に従事する技能労働者、とりわけその中核をなす
職長等の果たす役割が重要です。
基幹技能者は、熟達した作業能力と豊富な知識を持つとともに、現場をまとめ、
効率的に作業を進めるためのマネジメント能力に優れた技能者で、専門工事業団体
の資格認定を受けた者です。
現場では、いわゆる上級職長などとして、元請の計画・管理業務に参画し、補佐する
ことが期待されています。(一般財団法人 建設業振興基金 ホームページより)
ということで、専門工事の技術者として現場で中心的かつ施工上重要なポジションに
あたる上級技術者のことです。
私もこうして技術者として今もこの業界でお仕事させていただいているのは、
これまでご指導いただいた諸先輩方のおかげだと改めて感謝できた一日でした。
さあ、またこれから頑張るぞー。
上野