2021年3月23日|15:02
セルフィールは100%天然ミネラル無色透明無臭の液体。お部屋の壁や天井に噴霧するだけで、
空気中の酸素と水に反応し、臭いの元となる有害物質を分解。消臭・抗菌などのパワーを発揮します。
セルフィールの優れた効果と特徴
▼抗ウイルス効果
セルフィールはウイルスの構成成分(蛋白質・脂質・核酸など化学物質)
を酸化分解するので、ほぼ全てのウイルスに効果的に作用するものと
考えられます。
▼消臭効果
セルフィールは、空気中の水や酸素から臭いのもとを分解するパワーを
生み出します。このパワーがタバコ・料理・トイレ・ペットなど、暮らし
の中にあふれるイヤな臭いをキャッチして分解・消臭します。
▼防汚効果
セルフィールは、イオン導電性により優れた防汚性能を発揮します。
従って室内の壁が汚れにくくなります。また帯電防止効果により、
テレビやパソコンなどの電化製品にホコリが付着しにくくなり、お掃除も簡単です。
▼有害物質の分解
セルフィールは酸素と水が触れる事で、酸化還元反応が起きます。
この反応により、酸素が強力な酸化力を示す酸化ラジカル
(OHラジカル)に変化する事により、臭いの原因物質である
有害物質(有機物)を分解します。
又、その酸化力によって微生物の殺菌、カビの増殖抑制をします。
▼マイナスイオンの安定化
セルフィールは、有害な物質(臭いの元・微生物・VOC)に
直接対応するのではなく、有害な物質を分解消滅させる
ラジカル(OH等)を生成させる能力を持っています。
以上のようにセルフィールはどこにでもある空気を媒介にして
害あるウイルスは汚れから私たちを守ってくれる効果が期待できます!
セルフィールは完全無機物で毒性がないため公共機関などでも
使われているので安全性が確保された製品です。
ぜひこの機会にお部屋の環境改善、一度試してみてはいかがでしょうか?
セルフィールについてお問い合わせはこちら
2021年2月23日|10:43
・工事関係者は、毎朝自宅で体温を測定して記録する。
37.5度以上あった作業員は、現場に入場を禁止しています。
・通勤時及び業務中のマスク着用を徹底
・業務中の作業員との間隔は、できるだけ2m(最低1m)空ける。
作業上やむを得ない場合を除き、作業員間のソーシャルディスタンスを確保します。
・手洗い、アルコール消毒、うがいの徹底
現場入退場時および休憩毎作業前後には、手洗い、うがいをする。
また、マンション内で手を触れる箇所(現場事務所扉、トイレ扉、足場入場扉、館内入退場扉、エレベーター内)の消毒又は拭き取り清掃を行う。
感染リスクの拡大と感染防止のため、厚生労働省の公表する基準に従い弊社内に周知するとともに対応して参ります。
2021年1月20日|09:54
2020.12.28
◆年末年始休業のお知らせ◆
誠に勝手ながら、2019年12月29日(火)~2020年1月5日(火)の間、
株式会社アヅマは年末年始休業とさせていただきます。
なお、新年は1月6日(水)より通常営業を開始いたします。
休業期間中にいただきましたお問合せは、1月6日(水)より順次対応させていただきます。
皆様には、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
2020年12月28日|09:45
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
2020年08月13日(木) ~ 2020年08月16日(日)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2020年8月12日|15:56
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
期間中はご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
2020年5月3日(日)~5月6日(水)
なお、休業中のお問い合わせは、メール・FAX受信・留守番電話のみ対応させていただいております。
ご用の方はお名前とご用件をお伝えください。
通常業務開始の5月7日より順次ご対応させていただきます
2020年5月 1日|16:41
2020年1月 6日|08:30
2019年9月27日|10:59
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
■夏季休業期間
2019年08月11日(日) ~ 08月18日(日)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
2019年8月 7日|10:09
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
ゴールデンウィーク休暇期間
2019年4月28日(日)~2019年5月6日(月)
※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しましては、
2019年5月7日(火)より順次ご対応させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
宜しくお願い申し上げます。
2019年4月27日|10:37
2019年3月 5日|16:10
2018年12月13日|18:32
2018年11月17日|09:00
2018年11月10日|18:13
ご不便をおかけして大変恐縮ですが、何卒ご了承頂けますようお願い致します。
2018年7月14日|16:25
2018年5月 2日|17:41
2018年4月20日|18:53
2018年3月26日|09:07
2018年3月 5日|16:16
2018年2月23日|08:43
2018年2月20日|14:00
2018年2月17日|18:36
日時:平成30年2月17日(土)
10:00~11:30(9:45 受付開始)
会場:浜松商工会議所 1階 101会議室
定員:15名(事前申し込み制)
※株式会社アヅマ 053-438-3211 または
こちらの問い合わせフォームからご予約ください
↑ご予約の旨のご記入をお願いします。
予定内容:
●正しい施工と塗料選びのポイントについて
●業者選びで知っておきたいこと
●見積書の見方と塗り替え費用について
●機能性塗料の展示・ご紹介
●質疑・個別相談
少人数で聞きたいことが聞けたと好評な「塗り替えを楽しむためのセミナー」に
是非ご参加をお待ちしております。
2018年2月 3日|09:25
2018年1月 6日|15:49
2018年1月 6日|10:39
◆年末年始休業のお知らせ◆
誠に勝手ながら、2017年12月29日(金)~2018年1月5日(金)の間、
株式会社アヅマは年末年始休業とさせていただきます。
新年は1月6日(土)より通常営業を開始いたします。
休業期間中にいただきましたお問合せは、1月6日(土)より順次対応させていただきます。
皆様には、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
2017年12月28日|13:37
好評の塗り替えセミナー、
11月も開催が決定しました!
浜北方面からお越しの方が多いので、
今回は浜北文化センターで開催します。
日時:平成29年11月25日(土)
10:00~11:30(9:45 受付開始)
会場:浜松市浜北文化センター 北館2階 第6会議室
定員:10名(事前申し込み制)
※株式会社アヅマ 053-438-3211 までお申込み下さい。
予定内容:
●正しい施工と塗料選びのポイントについて
●業者選びで知っておきたいこと
●見積書の見方と塗り替え費用について
●機能性塗料の展示・ご紹介
●質疑・個別相談
※今回は会場が浜北文化センターとなっておりますのでご注意ください。
少人数で聞きたいことが聞けたと好評な「塗り替えを楽しむためのセミナー」に
2017年11月11日|15:49
2017年11月 9日|14:26
平成29年 9月30日(土)に浜松商工会議所 10階 A会議室にて
開催した「塗り替えを楽しむためのセミナー」は終了いたしました。
毎回 少人数ながらお帰りの際に「参加して良かったよ」と言っていただき
大変うれしく思います。
この度もご参加くださった方、ありがとうございました。
今後塗り替えリフォームを行う際の参考に少しでも役立てたら幸いです。
10月も「塗り替えを楽しむためのセミナー」を開催する予定です。
日程は 決まり次第お知らせいたしますので、もうしばらくお待ちください。
毎回少しずつではありますが、内容をグレードアップしながら開催していますので
塗り替えに興味があるけど不安。という方は是非是非ご参加ください。
2017年10月 2日|18:41
2017年6月 5日|14:21
職人の仕事は、「ものづくり」。
私は「ものづくり」にはそれを使用する人がどうしたいのか、
どうしたら喜んでくれるのかと「相手のことを考える」ことが出来ること
が大切だと考えています。
そして、職人気質という言葉があるように、自分が納得できるまで技術を磨くこと。
実際には技術の習得には終わりがなく、常に今より上を目指して日々鍛錬し続ける、
自分との闘いです。
また、私たちの仕事はただ壁や天井、床を仕上げるだけでなく空間の演出をするという
アート的な要素も大きい為、あなたにしかできない表現を求められることもあります。
「職人」という顔と「アーティスト」としての顔。
あなたのセンスと習得した技術でお客様の快適な空間づくりのお手伝いをしてください。
詳細は弊社の採用サイトをご覧ください。 http://www.azuma-net.co.jp/recruit/
2017年5月 2日|17:02
2017年5月 2日|08:50
2017年4月15日|09:46
2017年4月10日|15:02
2017年3月 2日|14:02
2017年2月18日|18:38
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2017年2月16日|17:54
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2017年2月11日|14:57
2017年2月 2日|16:11
2017年1月31日|16:19
2017年1月24日|14:26
2016年12月28日|17:11
誠に勝手ながら、2016年12月29日(木)~2017年1月5日(木)の間、
株式会社アヅマは年末年始休業とさせていただきます。
新年は1月6日(金)より通常営業を開始いたします。
休業期間中にいただきましたお問合せは、1月6日(金)より順次対応させていただきます。
皆様には、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
2016年12月26日|17:05
2016年12月12日|14:13
2016年11月 1日|19:12
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2016年9月30日|20:02
2016年9月20日|09:17
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2016年9月13日|10:42
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2016年9月10日|08:46
2016年9月 8日|18:50
休業期間:2016年8月11日(木)~2016年8月15日(月)
2016年8月10日|19:34
休業期間:2016年7月14日(木)~2016年7月15日(金)
2016年7月13日|14:07
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2016年6月24日|10:12
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2016年5月20日|14:32
2016年4月25日|09:24
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2016年3月 8日|18:28
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2016年2月23日|18:39
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2016年1月19日|15:43
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2016年1月 6日|20:53
休業期間:2015年12月30日(水)~2016年1月5日(火)
2015年12月29日|18:41
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2015年12月28日|18:51
新たな価値を創造する室内のリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2015年11月25日|12:47
2015年11月 2日|18:34
2015年10月 3日|19:32
2015年9月 9日|17:06
<交代者氏名>
【氏 名】 上野 富彦
【新役職】 代表取締役社長
【旧役職】 専務取締役
【氏 名】 上野 雅英
【新役職】 代表取締役会長
【旧役職】 代表取締役
2015年8月 1日|13:13
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
浜松市近郊でマンションの大規模修繕工事をお考えの管理組合様も
株式会社アヅマまで!!
新たな価値を
創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2015年5月 9日|19:03
2015年5月 2日|14:36
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
浜松市近郊でマンションの大規模修繕工事をお考えの管理組合様も
株式会社アヅマまで!!
新たな価値を
創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2015年4月17日|18:13
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
浜松市近郊でマンションの大規模修繕工事をお考えの管理組合様も
株式会社アヅマまで!!
新たな価値を
創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2015年4月 3日|06:35
いや~今年は本当に忙しいですね・・・・。
消費税の増税の影響か?アベノミクスの公共工事費の増額の影響なのか?
私たち工事屋からしてみれば、職人さんの人数分の仕事しかできませんし、
いつもと同じようにひとつひとつ(心を込めて)こなして行くだけなので、
一時だけ一度に仕事が増えるというのは考え物なんですけどね・・・・・
中には仕事を数こなして、ここぞとばかり儲けようとする業者もいるようで、
手抜き工事が増えているなんて話も聞きますが・・・・。
なんだかなあ・・・・。 ┐(´~`;)┌
おっと、疲れているのか愚痴はこの位にして
今年も「北区DEまつり」に出店いたします。
開催日:2013年3月3日(日) 9:30~15:30 雨天決行
会 場:浜松市北区新都田1-103-4
都田総合公園
駐車場:南駐車場/150台、北駐車場/58台、
西駐車場/105台、臨時駐車場/500台
臨時駐車場は新都田市民サービスセンター(会場まで徒歩約8分)
(シャトルバス無料) 会場⇔新都田市民サービスセンター駐車場
料 金:入場無料
地域の方々に当社を少しでも知っていただきたいと思い出店させていただいておりますので
お気軽にお立ち寄り下さい。
とむ
浜松市近郊で住まいの塗り替えリフォームをお考えの方は
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
新たな価値を創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2014年2月26日|08:45
2014年 今日から仕事始めです!
皆様 新年あけましておめでとうございます。
昨年は当ブログをご覧くださり誠にありがとうございました。
今年もボチボチ更新していきたいと思いますのでゆるりとお付き合いください。
さて、昨年の後半くらいから恐ろしく忙しい状態が続いておりますが、
新年になっても継続して忙しく人手の足りない状態が続いております。
こういう時期は、手抜き?とも思えるような粗雑な工事が増えたりするようですが、
私たちは通常通り着実に工事を進めてまいりたいと思います。
お待ちいただいているお客様には大変申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちください。
今年の目標ですが、
私 個人としては、仕事もプライベートも心に余裕をもって行動するぞーと決めたのですが、
会社としては、人材の育成により一層チカラを入れていきたいと考えています。
今年も私たち 株式会社アヅマ に関わるすべての人達が幸せになれるよう努力していきたい
と思いますのでよろしくお願いいたします。
とむ
浜松市近郊で住まいの塗り替えリフォームをお考えの方は
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
新たな価値を創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2014年1月 6日|19:30
ご無沙汰しております。
この数ヶ月、公私共に忙しくさせて頂いておりました。
少し落ち着いてきたのでまたブログに参加させていただきたいと思います。
さて、急な告知となってしまいますが
昨日から弊社恒例の「住まいの塗り替えリフォーム 無料相談会&展示会」を
開催しております。
場所は浜北区にあります浜北総合体育館
(グリーンアリーナ)となります。
地図→ http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/maps/hk-greenarena.htm
前回までの浜松市産業展示館から場所が変更となっておりますのでご注意ください。
住まいの塗り替えリフォームに関する疑問がある方、
どこに相談したらよいか迷っている方などがいらっしゃいましたら、
相談から見積りまで無料となっておりますので
安心してご来場いただければと思います。
最新の塗料などの展示も行っておりますので、参考にしていただければと思います。
次回は4月27日(土)、28日(日)に同会場にて行う予定となっております。
とむ
浜松市で住まいの塗り替えリフォームをお考えの方は
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
新たな価値を創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2013年3月31日|09:37
明日はいよいよ「住まい博」当日です。
どのようにすれば目にとまり、分かりやすく見てもらえるだろうかと
レイアウトを考えてブース準備を進めています(^^)
遠くからでも目立つようにブース自体にも力を入れてます。
シンプルですが洗練されたデザインになっていますので
多くの方に来て見て頂けたらうれしいです(^v^)
イロトリ
浜松市で住まいの塗り替えリフォームをお考えの方は
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
新たな価値を創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2013年1月18日|17:39
今週19日(土)・20日(日)に浜松市総合産業展示館にて
浜松住まい博が開催されます。
昨年同様に私達も出店することになりました。
他にも様々な出店社や相談コーナーがありますし、
お子様が楽しめるコーナーやイベントが沢山です(^^)
入場料は無料ですので興味のある方はぜびご来場ください!
イロトリ
浜松市で住まいの塗り替えリフォームをお考えの方は
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
新たな価値を創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2013年1月17日|18:07
夏期休暇も終わり、本日より通常どおり営業が始まりました。
この暑さだとあと1ヶ月くらい休みたい・・・・などと思いながらも
今日からまた頑張ってまいりたいと思います。
さてさて、最近のブログの後ろの方にさりげな~く書いておりましたが
(更新が少なすぎて気が付かなかったという声も聞こえそうですが・・・)
いよいよ今週末の8月18日(土)、19日(日)の2日間
浜松市総合産業展示館の北館3階の会議室の一室をお借りして
住まいの塗り替えリフォームに関する展示会&相談会を開催いたします。
最新の機能性塗料の紹介やカタログ・塗り板見本などの資料の展示や
弊社が正規代理店をしています、今話題の「で、」でお馴染みの(笑)
結果を出す太陽光発電パネル「ソーラーフロンティア」のご紹介、
塗り替えの際に気を付けたいことなどを教えちゃう塗り替えリフォーム相談会
などなど弊社のみの小さな展示会ですが是非是非お越しいただければと思います。
塗り替えのことが良くわかる小冊子も無料プレゼントいたします。
→よくある「こんな業者は気を付けろ」的な怪しい小冊子じゃございませんよ(笑)
しつこい営業も一切いたしませんのでご安心くださいね。
お時間は10時~16時です。
ではでは。
とむ
浜松市で住まいの塗り替え、リフォームをお考えの方は
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください。
新たな価値を創造するリノベーション工事は 「アヅマのリノベ。」で!!
2012年8月16日|22:16
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は下記期間におきまして、GW休暇とさせていただきます。
休業期間:平成24年5月3日(木)~平成24年5月6日(日)
上記期間中のお問い合わせは、5月7日(月)より順次対応させていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
2012年5月 1日|17:37
日曜日に都田総合公園にて行われた
北区Deまつりにお越しいただいた方々、
天気が悪い中でも当社ブースに立ち寄って下さり
ありがとうございました!
去年よりもたくさんの方に来てもらえたので
少しは有名になれたんじゃないかなと思います。
カタログも手に取っていただき、ついでに遮熱実験も
試してもらえてよかったです。
今回はステージの正面ブースを借りることができたので
色々なイベントを見られました。
長野県の屋台獅子はインパクトありましたし、
家康くんなどゆるキャラもかわいかったです(・v・)
イロトリ
浜松市で住まいの塗り替え、リフォームをお考えの方は
私たち 株式会社 アヅマ へお任せください
2012年3月21日|17:03
今年も北区deまつりに出店します!
去年は紹介したいものがいっぱいで
ごちゃごちゃした感じになってしまいましたが、
今年はすっきりと今イチオシ!の遮熱・防水塗料の資料などを
展示したいと思います。
デザインがカッコイイ塗料缶もメーカーさんからお借りして
少しずつ準備が出来てきています(^v^)
あとは天気の問題ですね・・・
当日はもちろん、土曜日の雨で公園内が
濡れたままでも歩きづらくて困ります(*_*;
今週はいつも以上に天気予報から目が離せません!
去年はこんな感じで出店してました!
2012年3月13日|18:11
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は下記期間におきまして、年末年始休暇とさせていただきます。
休暇期間:平成22年12月29日(水)~平成23年1月5日(水)
上記期間中のお問い合わせは、1月6日(木)より順次対応させていただきますので、
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2010年12月20日|18:11
アヅマのマンション用シート看板が新しくなりました(*^_^*)
少し遠くて分かりづらいですが、街のイラストの上に「美しく 変わる」
と文字が入っています。
もっとしっかりとした写真が撮れたら
またご紹介します(OuO)
イロトリ
2010年11月22日|18:26
今日から9月です。。。信じられません。。。。
相変わらず残暑?猛暑が続いていますが・・・・
あっという間に8月が終わってしまいました。
本日発行の中日ショッパーに当社の記事が掲載されています。
本年で創業80周年ということで開催している「創業80周年キャンペーン」も
大好評の内に後半戦に突入しています。
住宅や賃貸マンションの塗り替え工事をお考えの方は
この機会に是非 お声掛けいただければと思います。
ところで、あっという間に時が流れてしまうもんですから
ついついお知らせが遅れてしまいましたが・・・←恐ろしいほどの言い訳です。
浜松市中区にて7月よりマンションの大規模修繕工事を行っています。
南面はもちろん黒メッシュシートの「ビュー・シー・クリーン」を使用しています。
この黒メッシュシートにより、通常どうしても圧迫感を感じやすい足場が
明るく景色が見えることで圧迫感を抑えることが出来ます。
さらに、外部から人影がはっきり確認できますので
工事中の防犯にも役立つという優れものです。
当社が施工する大規模修繕工事では標準装備となっております。
写真はもちろん2か月前くらいの足場の組み立て中のものです。←すみません。
工事の進捗や詳細については担当のスタッフがアップしてくれると信じて
今回はこのぐらいにしておきます ヾ(;´▽`A``アセアセ
とむ
2010年9月 1日|22:09
この度 我が社も所属するATS協議会のHPが
開設されました。 ( ̄(エ) ̄)v
ATS工法は、
発泡エポキシ樹脂の自らの発泡圧により、
エポキシ樹脂が自動的に注入される自動低圧樹脂注入工法です。
通常の 自動低圧樹脂注入工法では
ゴムやバネのチカラを使って
エポキシ樹脂をひび割れや浮き部分にせっかく注入しても
注入されたエポキシ樹脂が重力の影響を受けて
ひび割れや浮き部分の内部でたれてしまい
均一に注入することが出来ないケースがありましたが、
ATS工法では、
専用の特殊工具で混練りされた発砲エポキシ樹脂が反応して
発砲する時の発砲圧によってエポキシ樹脂をひび割れや浮き部に注入し
ひび割れや浮き部分の内部においても発砲を続けることで
注入口より上部にも均一にエポキシ樹脂を注入することが可能です。
しかも、発砲するため細かな泡状となって固化するため
規定の強度は確保しながらも追従性に優れ
今まで不可能であったALCパネルへの注入も可能と
大変 優れた工法であると思います。( ^ー゜)b
ATS工法に興味がある方は
ATS協議会 会員である当社にお気軽にお問合せ下さい。
ATS協議会 ホームページはこちら↓
とむ
只今 弊社では、創業80周年記念キャンペーンを行っております。
屋根塗装や外壁塗装、その他リフォームをお考えの方は
この機会に是非ご利用下さい。
↓詳しくはこちら
2010年4月 2日|21:08
先日 お知らせした 「北区 De まつり」が
本日 開催されました。
天気にも恵まれ
私が予想していた以上に
会場が大勢の人でにぎわいました。
肝心な我がブースの方はというと・・・・
こーんな感じにセッティングして
お客様をまっておりましたら・・・・
弊社のスタッフの皆さんが
お休みなのに激励にきて
差し入れをしてくださいました。
ありがとうございました \(*T▽T*)/ワーイ
で、肝心のお客様ですが、
やはり食べ物を扱うお店が多いですし
もともと住宅関係の展示会とは違って
お客様の目的が違いますので
ブースの中まで見に来てくれることは
少ないのですが・・・
無料で配布していたパンフレットには
かなり多くのお客様が関心を持っていただき
外壁塗装や屋根塗装への関心の高さが
伺えました。
また、何人かのお客様とお話させていただく中で
お客様が興味を持っていることや気にされていることなどが
発見でき、今後の参考となる貴重な体験だったと思います。
今後も機会があれば
積極的にブース出展を行い
お客様の生の声をお聞きできればと思います。
最後に今回共に出展を行った スタッフJさん、しのDさん
そしてポップ作りなどを手伝ってくれたスタッフKさん
お疲れ様。そして、ありがとう。
また やりましょう ( ̄ー ̄)ニヤリ
とむ
2010年3月14日|18:45
お知らせです。
今月 3月14日に都田総合公園で行われる「北区Deまつり」にて
浜松北商工振興会のブースを一部間借りして
「住まいの塗替え 無料相談」のブースを出展致します。
当日は 北区の各団体や企業がブース出展をしていて
地域の物産などおいしいものがたくさんあるようなので
是非是非ご来場下さい。
お子様が遊べるフワフワなども登場しますので、
お子様連れでも楽しめると思います。
また、当日は会場にてフリーマーケットも開催されます。
掘り出し物を探してみては?
そして、ついでに私達のブースにもお立ち寄り下さい。
「住まいの塗替え」のことがよく分かる小冊子をプレゼントいたします。
↓ パンフレット
北区Deまつり 公式ブログ
http://ameblo.jp/kitakumatsuri/
とむ
2010年3月 3日|19:03
今日は 第二事業部のTさんと一緒に
一般社団法人 マンション計画修繕施工協会の新しい保証事業である
「MKS計画修繕工事新保証システム」についての説明会に参加しに
名古屋へ行ってまいりました。
今までは協会独自の完成保証でしたが、
この度 国土交通省(住宅局住宅生産課瑕疵担保対策室)及び
保険法人(ハウスプラス住宅保証㈱)との協議・調整が整い、
新たな国土交通省認可の「大規模修繕工事保険」による瑕疵保険と
協会及び保険法人で行う完成保証をセットにした新保証システムとして
リニューアルスタートするとのことでした。
公的な保険がプラスされたことで お客様に
より安心して工事をおまかせいただけるようになったのでは思います。
当社も 一般社団法人 マンション計画修繕施工協会の正会員として
お客様に分かりやすく、また安心して工事を任せていただけるよう
一層 努力してまいりたいと思います。
一般社団法人 マンション計画修繕施工協会の詳細は
協会HP http://www.mks-as.net まで
とむ
2010年2月15日|21:41
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は下記期間におきまして、年末年始休暇とさせていただきます。
休業期間:平成21年12月29日(火)~平成22年1月5日(火)
上記期間中のお問い合わせは、1月6日(水)より順次対応させていただきますので、
ご了承いただきますようお願い申し上げます。
スタッフS
2009年12月24日|15:44
2008年7月3日、WEBサイトをリニューアル致しました。
2008年7月 2日|15:26
Category
Archive
宇宙航空研究開発機構(JAXA)も採用する断熱塗料ガイナ(GAINA)を販売する
日新産業様からこの度「新型コロナウイルスを不活化」させる効果のある
グリーンウォーターを製作されたとのことで、ご紹介したいと思います。
ガイナ グリーンウォーターとは?
グリーンウォーターは人に優しく安全でアルカリ性の水の力で
新型コロナウイルスを効果のあるアルカリ性ウイルス不活剤です。
◆ウイルスを99.996%不活化
水酸化カルシウム(ホタテ貝殻由来)溶液が持つ
抗菌・抗ウィルス効果に着目し、新型コロナウィルス(SARS-CoV2)
不活化試験を奈良県医科大学医学部(微生物感染症学)において
実施しました。結果として180秒で99.996%の検出限界未満まで
感染価が減少したことで不活化効果が実証されました。
◆人間にも安全
コロナウィルス対策はアルコールや次亜塩素酸水などが主流ですが
製品によってはペットやお子様の健康に影響するものもあります。
グリーンウォーターの成分である強アルカリ性の水は皮膚や
粘膜を傷めるというのが一般的な知識ですが、天然原料である
ホタテの貝殻を用いた特殊製法によって製造され、皮膚や粘膜に
安全な製品であることが試験期間で確認されています。
アルコールや香料・塩素を含んでおりませんのでペットや
子供グッズ等にも安心して使用することができます。
◆使いやすさにも優れます
主な使用方法は机や壁、椅子などにスプレーで直接吹きかけた
後に拭き取ってご使用ください。噴霧することはもちろん、
加湿器や噴霧器(気化式・超音波式)での利用も可能です。
また当製品は不燃性ですので、火気のあるところでも使用することが可能です。
まだまだ知られていないガイナのグリーンウォーターですが
気になるお客様はこちらからでもお問い合わせ頂けます!